BLOG
ブログ

2025/10/02/木

【Tech Kids CAMP】マインクラフトやロブロックスをもちいた短期集中ワークショップ!

CATEGORY : Tech Kids CAMP プログラミング教育 東京渋谷校

今回は、大人気ゲーム「マインクラフト」や「ロブロックス」を用いたプログラミング短期集中ワークショップ「Tech Kids CAMP 」をご紹介します!「どちらのコースにしようかな…?」とお悩みの方は、ぜひご一読ください♪

 

◉Tech Kids CAMPとは?

「Tech Kids CAMP(テックキッズキャンプ)」は、2013年の初開催以来、10年以上にわたって延べ10,000人以上が参加した、国内最大規模の小学生向けプログラミング体験ワークショップです。お子様に大人気のゲーム「マインクラフト」や「ロブロックス」を用いて、楽しみながらプログラミングを体験することができます。

◉2つのコースについて

マインクラフトコースでは、クエストで学んだ知識を使い、自分だけの街づくりに取り組みます。開発では「ビジュアルプログラミング」と呼ばれる、コードを書く代わりにブロックを組み合わせながらプログラミングを行います。視覚的な要素を使って直感的に行うため、初学者のお子様にも楽しみながら取り組んでいただくことができるのが特徴です。ワークショップの最終日には、作品を披露する展示会も実施します。

ロブロックスコースでは、Roblox StudioとTech Kids CAMP独自の教科書を用いて、3Dゲームの開発に取り組みます。開発では、ゲーム開発の際に使用されているプログラミング言語「Lua」を用いて学ぶため、本格的なプログラミングに挑戦したいお子様にも楽しく学んでいただけます。さらに、教科書で学んだ知識を活用し、オリジナルゲームの改造に挑戦!ワークショップの最終日には、作品を披露する展示会も実施します。

▼展示会の様子

◉Tech Kids CAMPの流れ

「マインクラフトコース」「ロブロックスコース」どちらも共通で、下記のスケジュールで取り組みます。

※3Daysの2日目、4Daysの2,3日目は、表の1日目とほぼ同様のスケジュールとなります

 

◉2つのコースの違い

基本的なスケジュールは両コースで共通していますが、

(1)対象学年

(2)使用するプログラミング言語

(3)開発内容

が異なります。

 

(1)対象学年について

マインクラフトコースは小学1年生〜中学3年生

ロブロックスコースは小学3年生〜中学3年生

が対象となります。

 

(2)使用するプログラミング言語について

マインクラフトコースでは、プログラムを文章で書くのではなく、視覚的な要素(プログラムのブロック)を使って作成します。

例えば、「家」をプログラミングで建築する場合には、このようなブロックを組み合わせてプログラミングを行います。

タイピング操作は少なく、主にマウス操作で開発を進めることができるため、パソコン操作やタイピングにあまり慣れていないお子様にも楽しみながら取り組んでいただくことができます♪

 

ロブロックスコースでは、プログラミング言語を用いて開発を行います。

例えば、「動く床」をプログラミングで制作する際には、このようなコードを入力します。

主にタイピング操作を用いて開発を行うため、パソコン操作やタイピング、プログラミングに慣れているお子様におすすめです♪

 

(2)開発内容について

マインクラフトコースでは、基本的な内容を学習した後、様々な建築物を組み合わせてオリジナルワールドを制作します。

「水のまち」や「楽しい遊園地」など、お子様それぞれのテーマに沿って、150種類の建築物の中から、参加日程に応じて決められた数のモチーフを選びます。

選択したモチーフを建築する位置や、建物の色などを考えながら、世界に一つだけのオリジナルワールドを完成させます。

 

ロブロックスコースでは、教科書を見ながら、3Dゲーム開発に取り組みます。

「カーレースゲーム」や「アクションゲーム」など、参加日程に応じて決められた数のゲームを開発します。ゲームとして完成したら、改造してアレンジを加え、世界に一つだけのオリジナルゲームを完成させます。

◉コースを選択するポイント♪

下記の画像をご参考の上、お子様のスキルやお好みに合わせてコースをご選択ください。

 

※ご注意

ロブロックスコースをお選びいただいた場合でも、

①初日の午前中で様子を見て、現場責任者が継続が難しい(お子様の負担が高い・楽しんで取り組めない)と判断した場合は、コースを変更させていただきます。また、その際は事後報告になることがございます。

②コースを変更した場合、作品の進捗や完成度に影響が出る可能性がございます。

あらかじめご了承ください。

 

◉Tech Kids CAMPのお申し込みページはこちら!

期間限定でお得なキャンペーンも実施中!ぜひお早めにお申し込みください♪

みなさまのご参加をお待ちしております!