EVENT
イベント

沖縄県の小学生のためのプログラミング学習支援制度
CA-Frogsキッズプログラマー特待生
CA-Frogsキッズプログラマー特待生は、本気でプログラミングを学びたい沖縄県の小学生のためのプログラミング学習支援制度です。選抜された小学生は、小学生のためのプログラミングスクール「Tech Kids School」沖縄那覇校で半年間約100時間のプログラミング学習やオリジナルのアプリ開発を無償で受講することができます。
2015年~2017年の3年間で、計7名の小学生を選抜・育成しており、iPhoneアプリ開発やWebアプリ開発の学習を行った特待生は、Ryukyufrogsが主催するLEAP DAYにて独自開発したアプリをプレゼンテーションしています。
Newsニュース
最新情報
- 2018.02.28
- 小学生プログラマーのプレゼンテーション動画を公開いたしました!
Presentation成果発表会の様子
採択された小学生は、LEAP DAYにて独自開発したアプリをプレゼンテーションしました。
-
第1期生 中学~大学生に混じり、プレゼンテーションを実施!
プレゼンテーション後には、日本マイクロソフト株式会社澤円氏などからのフィードバックや、ゲスト3名とRyukyufrogs理事長 比屋根隆氏とのトークセッションで話題になるほど、会場の注目を浴びていました。
詳細はこちら -
第2期生 400名の前でプレゼンテーションを実施!
国内外ゲストのプレゼンテーションや、Ryukyufrogs8期生によるオリジナルサービスのプレゼンテーションと並んで行いました。特待生の2名は、約400名にのぼる来場者の前で、大人も目を見張るようなITスキルとプレゼンテーションで会場を沸かせました。
詳細はこちら -
第3期生 プレゼンテーション能力の高さで会場を賑わせました!
当日の会場にはLEAP DAY過去最高となる630名が来場しました。そのような中で、プレゼンテーションを実施した特待生は、世界を意識したアプリやコミュニケーションを意識したアプリを披露し、大人も頷くアイデアやプレゼンテーション能力の高さで会場を賑わせました。
詳細はこちら
Past Students過去の特待生


特待生第1期生
譜久原 理樹人 Rikito Fukuhara
当時小学5年生
開発作品:歴史図鑑(iPhoneアプリ)





Inquiryお問い合わせ
CA-Frogsキッズプログラマー特待生 運営事務局(株式会社シーエー・アドバンス
下記担当者へお電話または、メールでお問い合わせください。
担当 : 中山
電話 : 080-6523-3485
メール : nakayama@ca-techkids.com
営業時間: 10:00~17:00(平日)