BLOG
ブログ

2025/11/26/水

【Tech Kids School】長期継続学習コース「Tech Kids School」オンライン校をご紹介!

CATEGORY : Tech Kids School プログラミング教育

今回は、Tech Kids School オンライン校をご紹介します!

Tech Kids Schoolは、「渋谷校」と「オンライン校」の2つの校舎で開校しています。カリキュラム内容や開講クラス、授業料など基本的なシステムはどちらも共通です。

オンライン校では、小学3年生から高校3年生までのお子様が学習できます。
遠方にお住まいで、本格的なプログラミング学習を希望される小学3年生以上のお子様は、ぜひTech Kids Schoolのオンライン校をご検討ください。

※小学1年生・2年生は東京渋谷校のみ入学可能です。
※東京渋谷校・オンライン校ともに、入学は中学3年生までとなります。
※新小学3年生でオンライン校をご希望の場合は、2026年1月以降に体験レッスンへご参加いただくことができます。

Tech Kids School オンライン校はこんな方におすすめ!

【1】初学者向けの内容だけでなく、本格的なテキストプログラミングまで身につけたい!

【2】オリジナルの開発やクリエイティブ制作、さらに発表にも挑戦したい!

【3】通学の手間なく、家から楽しく受講したい!

 

【1】初学者向けの内容だけでなく、本格的なテキストプログラミングまで身につけたい!

Tech Kids Schoolでは、初学者向けの内容はもちろんのこと、本格的なテキストプログラミングまで習得できるカリキュラムをご用意しています。
お子様の学年や習熟度に応じて、最適な学習内容をご提供しています。

まずは「Scratch」を使ってプログラミングの基礎やアルゴリズムを理解した後、

・3Dゲーム開発で使われる Unity(C#)
・iPhoneアプリ開発で使われる Xcode(Swift)
などの本格的なツールで学習を進めます。

 最終的には、テキストプログラミングを自在に使いこなせる状態を目指します。

特に、小学校3年生以上のお子様が対象となる「First Stage(ファーストステージ)」では、「繰り返し」(loop処理)や「条件分岐」(if文)など、プログラミングの基礎基本となるさまざまな知識を学習し、作品制作に活かせるようになることを目的としています。

Tech Kids Schoolでは、First Stage以降の学習ステージで「単位認定制度」を導入しており、定期的に復習テストを実施し、必要に応じて再学習なども行いながら、着実に知識を理解・習得していきます。 

なお、すでにご自宅や他スクールで学習されているお子様で、

・苦手分野を作らず体系的に学びたい
・未習得の内容に絞って効率的に学習したい

といった場合は、ご入学後に復習テストを受けることができます。

復習テストの結果、「First Stage」の内容を十分に理解していれば、「Second Stage(セカンドステージ)」へ進級し、3Dゲーム開発やiPhoneアプリ開発などのテキストプログラミングを学習することができます。

一方、未習得の知識や理解・定着が不十分な内容がある場合は、該当部分の教材から学習を進めることで、効率よく知識を身につけることができます。

 

【2】オリジナル作品の開発やクリエイティブ制作、さらに発表にも挑戦したい!

Tech Kids Schoolでは、東京渋谷校・オンライン校ともに、毎年6月にAdobe IllustratorやBlenderを使った「クリエイティブ授業」を実施しています。

 

7〜9月の授業では「オリジナル開発授業」を行います。

この授業では、自分でアイデアを考え、設計を決め、学んだ知識を活かしてオリジナルのゲームやアプリを開発します。

ゲームやアプリの機能だけでなく、デザインまで自分の手で一から作り上げるため、完成したときには大きな達成感を味わうことができます。

この期間に制作した作品は、9月末の「成果発表会」で発表します。

東京渋谷校・オンライン校の合同発表会となるため、多くの人の前で自身の作品を披露することができます。

 

【3】通学の手間なく、家から楽しく受講したい!

Tech Kids School オンライン校では、以下の日時で授業を行っています。

  • 土曜日:10:00〜12:00 / 14:00〜16:00 
  • 日曜日:10:00〜12:00 / 14:00〜16:00 
  • 木曜日:17:00〜19:00 

授業開始時間になったら、自宅でPCを開くだけですぐに受講できるため、通学の手間がありません。

講師(メンター)は大学生のお兄さん・お姉さんで、生徒3名に1名がつきます。
わからないことがあればすぐに質問でき、学習中に迷ったりつまずいたりしたときも、メンターがお子様に寄り添いながらサポートします。

また、プログラミングの技術だけでなく、お子様をリラックスさせ、場を盛り上げ、やる気を引き出すコミュニケーション力も重視しており、多くの参加者から高い評価をいただいています。

 

◉Tech Kids School無料体験レッスン実施中!

プログラミングやゲーム制作に興味関心があるお子様は、ぜひお気軽にTech Kids School オンライン校の無料体験レッスンに遊びに来てください♪

お子様には、「Tech Kids School」の教材を用いて、約1時間でゲームを制作するプログラミング体験に挑戦いただきます。保護者様には、Tech Kids Schoolについてのご説明・相談会を実施いたします。

少しでもご興味があるお子様は、まずは気軽に体験レッスンへご参加ください♪

◎Tech Kids School 無料体験レッスンお申し込みページ

https://techkidsschool.jp/school/trial/