全国で7000人をこえる小学生が参加した大人気プログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP(テックキッズキャンプ)」
「気になってはいるけど、まだ小学校に入ったばかりの我が子を、知らない子どもたちの中に一人で参加させるのは少し不安。ましてや、プログラミングなんて…」とご心配される保護者様もいるのではないでしょうか?
安心してください!
実は、Tech Kids CAMPは低学年向けのコースも大人気なんです♪
そこで、今回は10月21-22日に開催された低学年(1・2年生)対象の「Tech Kids CAMP 2017」の1日目に密着!
低学年でも安心してご参加いただける4つの理由をご紹介します。
【理由①:パソコン初心者でも大丈夫!】
低学年向けのTech Kids CAMPでは、「ワークショップ当日に初めてパソコンを触る」という生徒様が非常に多いです。
パソコンを初めて触るきっかけがプログラミングだなんて、時代を感じますね!
そのような生徒様には、マウスの操作方法やキーボードの使い方など、基本的な部分からレクチャーします。
小学2年生の女の子は、「お家でお姉ちゃんが(パソコンを)使ってるのを見て、さわってみたかった!やっとさわれてうれしい!」と楽しそうにパソコンを操作していました。
【理由②子供たちが大好きなマイクラの世界で学べる!】
Tech Kids CAMPで用いる「Minecraft(通称:マイクラ)」は、今子どもたちに大人気のゲーム!
マイクラの世界で楽しみながらプログラミングを学べるので、飽きっぽいお子様でも驚くほどの集中力を発揮してくれます。
マイクラに初挑戦だという小学1年生の男の子は、「学校で流行ってて、面白そうだと思ってた!」とのこと。
また、小学1年生の女の子は、「お家でiPadとWii Uでマイクラしてるよ。でも、プログラミングは初めてする!ブロックを組み合わせるだけだから簡単だった!お家でも続きがしたい!」とテキストを進めていました。
キャンプで一番最初に学ぶプログラミングの基礎概念は、「繰り返し」と「条件分岐」。タートルというマインクラフト内のコンピューターにプログラミングで命令することで、建築物などを自動で作ることができます。学校で習わない新しい概念にみんな興味深々で、熱心に開発に取り組んでいる姿が印象的でした。
【理由③:お友達と楽しく参加できるレクリエーションも!】
Tech Kids CAMPには、黙々とパソコンに向かい合う時間だけでなく、体を動かすレクリエーションタイムもご用意しております!
今回行ったレクリエーションは、チームで絡んだ手をほどいて円にするゲーム。ほどけた回数をチームで競います。最初はドキドキでしたが、成功する毎に各チームから歓声の嵐!チームのお友達としっかり話し合うなど、チームワークの大切さにも気づいてくれたようです。
たった2日間ですが、チームのお友達やメンターさんととっても仲良くなれるので、人見知りのお子様もご安心ください。
【理由④:プレゼンテーション練習で、発信するチカラを育てる!】
Tech Kids CAMPでは、「社会に能動的に働きかける人材になってほしい」という思いから、プレゼンテーションの練習にも力を入れています。
全ての生徒様が「頑張ったこと、難しかったこと、みんなにアピールしたいこと」を効果的に発表できるように、メンターがしっかりサポートします。
最終日は、全員の前で1人ずつプレゼンテーション!前日から念入りに練習を重ねて本番を迎えます。
1日目の最後には、参加している生徒様はとても満足してくれた様子で、
「まだ帰りたくない!開発したい!」
「家でもプログラミングがしたいから、教科書持って帰っても良い?」
と名残惜しそうにしていました。
このように、Tech Kids CAMPは、プログラミングはもちろん、それ以外の楽しいアクティビティも盛りだくさんでご提供しています。
低学年のお子様には、まずはプログラミングの楽しさを味わえる「Tech Kids CAMP」からのご参加がオススメ!是非この機会にプログラミングに挑戦してみませんか?
↓こちらのブログ記事では、Tech Kids CAMP(高学年)開催レポートをご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください♪
【BLOG】Tech Kids CAMP 開催レポート / 参加者のマイクラ作品をご紹介♪
https://techkidsschool.jp/blog/tech-kids-camp/2017/10/13/010.html
小学生のためのプログラミング入門ワークショップ「Tech Kids CAMP」は、11月も引き続き参加者を募集中です!