小学生のためのプログラミングコンテスト



21世紀を創るのは、
君たちだ。_

SCROLL

NEWS

ABOUT

「Tech Kids Grand Prix」は、21世紀というこれからの時代を担っていく、すべての小学生に向けたプログラミングコンテストです。『21世紀を創るのは、君たちだ。』をスローガンに掲げ、VISION(掲げる夢や実現したい世界観)、PRODUCT(夢を実現するクリエイティブなアイデアとそれを体現した作品)、PRESENTATION(自身のビジョンやプロダクトを社会に発信していく姿勢)の3つの観点から審査を行い、全国No.1小学生プログラマーを決定します。2018年の初開催より、延べ12,000名以上の小学生が参加している国内最大の小学生向けプログラミングコンテストです。

OVERVIEW

募集作品

コンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品

※ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必須とする作品は応募不可(一般的なPCで動作するシミュレータ等を用いる場合は応募可)
部門・言語

指定なし

資格

小学生であること(生年月日が2012年4月2日 〜 2018年4月1日の方)

参加費

無料

応募受付期間

7月1日(月)00:00 〜 9月30日(月)23:59

Applyページよりご応募いただき、事務局からの案内に従って作品のご提出をお願いいたします。
主催

株式会社CA Tech Kids / 株式会社テレビ朝日

Coming Soon...

- days - hours - min. - sec.

詳細のご案内まで、今しばらくお待ちください。

AREA

Tech Kids Grand Prixでは、全国47都道府県を、北海道東北、関東、中部、近畿、中四国、九州沖縄の6つのエリアに分け「エリア予選」を開催いたします。各エリア予選では、1〜3次審査に加え、エリア代表選抜を行います。各エリアにて上位に輝いた代表選手合計10名が、東京渋谷にて行われる本選決勝にてプレゼンテーションを行います。
※「Tech Kids Grand Prix 2024」に挑戦するすべての小学生には、各地域で開催されるエリア予選にご参加いただきます。

SCHEDULE

7月1日(月)
応募受付開始
9月30日(月)
エントリー・作品提出 締め切り
10月〜1月
エリア予選
各エリア1~3次審査に加えて、エリア代表選抜プレゼンテーションを行い、代表選手を選出いたします。
2025年3月2日(日)
本選・決勝プレゼンテーション
各エリア予選を通過し、代表に選ばれた10名のファイナリストには、決勝会場にて審査員や一般観覧者の前でプレゼンテーションを行っていただきます。プレゼンテーション終了後、順位発表をする表彰式も行います。

※スケジュールは事務局の判断により予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

PLACE

渋谷ヒカリエ9F ヒカリエホール ホールB


〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1
・JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
・東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結


渋谷ヒカリエ公式ページ

REGIONS

「Tech Kids Grand Prix 2024」は、都道府県または市町村単位で開催されるプログラミングコンテストと連携しております。連携大会にご応募いただくことで、「Tech Kids Grand Prix 2024」にも同時に応募することができます。それぞれの大会で作品発表と受賞の機会を得る可能性がありますので、該当する地域にお住まいの方は、ぜひ連携大会よりご応募ください。

GALLERY