TECH KIDS GRAND PRIX 2024

Tech Kids Grand Prix 2024決勝プレゼンテーションには、10,034件(昨年比136%)のエントリーから1〜4次審査を突破した10名のファイナリストが、渋谷ヒカリエを舞台に、自身の開発したゲームやアプリ等の発表を行いました。

GALLERY

WINNERS

優勝
三浦 知
さん

副賞:賞金40万円+トロフィー

> プレゼンテーション動画

準優勝
葛井 惇之祐
さん

副賞:賞金15万円

> プレゼンテーション動画

VISION AWARD
鎌田 千記理
さん

副賞:賞金15万円

> プレゼンテーション動画

PRODUCT AWARD
野村 秋人
さん

副賞:賞金15万円

> プレゼンテーション動画

PRESENTATION AWARD
伊藤 彰
さん

副賞:賞金15万円

> プレゼンテーション動画

SPONSOR AWARD

Cygames賞
杭田 賢太
さん

副賞:創作活動を支援するクリエイティブツール

> プレゼンテーション動画

Facebook Japan賞
上田 蒼大
さん

副賞:Facebook/Instagramオリジナルグッズ

> プレゼンテーション動画

東急賞
黒田 創
さん

副賞:東急ホテルズギフトカード

> プレゼンテーション動画

マイクロソフト賞
竹元 覇馬
さん

副賞:マイクロソフトオリジナルグッズ

> プレゼンテーション動画

CyberAgent賞
耒田 悠記
さん

副賞:ABEMAリモコンボタン搭載大型テレビ

> プレゼンテーション動画

FINALISTS

三浦 知

TOMO MIURA

山形県 / 小学6年生

小売店と消費者を結ぶ、フードロス解消のための新しいマッチングアプリ!

> プレゼンテーション動画

伊藤 彰

AKIRA ITO

東京都 / 小学3年生

今大会最年少ファイナリストが描くのは、夢の「お金持ち」へのストーリー!

> プレゼンテーション動画

野村 秋人

AKITO NOMURA

埼玉県 / 小学5年生

「世界を変えるきっかけに。」没入感抜群のオープンワールド3Dゲーム!

> プレゼンテーション動画

黒田 創

TSUKURU KURODA

愛知県 / 小学6年生

「やりたいも、やるべきも全部叶える!」アプリで日常がもっと楽しく動き出す!

> プレゼンテーション動画

竹元 覇馬

HARUMA TAKEMOTO

滋賀県 / 小学6年生

文字を書く第一歩目をサポートする、思いやりから生まれたアプリケーション!

> プレゼンテーション動画

葛井 惇之祐

JUNNOSUKE KATSUI

鳥取県 / 小学6年生

2年連続出場のファイナリストが贈る、知らなかった漢字との新しい出会い!

> プレゼンテーション動画

鎌田 千記理

CHIKIRI KAMADA

香川県 / 小学5年生

ユニークなプレゼンが毎年話題を呼ぶ開発者が挑むのは、心の声を形にする新しい試み!

> プレゼンテーション動画

杭田 賢太

KENTA KUIDA

岡山県 / 小学4年生

小学生の毎日の準備をサポートする、新学期の頼れる相棒を発表!

> プレゼンテーション動画

上田 蒼大

SOTA UEDA

宮崎県 / 小学6年生

昨年の第3位受賞者が、毎日の〇〇ケアをスコア化するアプリケーションを発表!

> プレゼンテーション動画

耒田 悠記

HARUKI RAITA

沖縄県 / 小学6年生

「プログラミングをする仲間を増やしたい!」沖縄から日本のIT人材不足に立ち向かう!

> プレゼンテーション動画

GUEST PRESENTATION

2024年11月にシンガポールにて開催された、東南アジアの子どもたち対象のプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix ASEAN 2024」の受賞者2名が来日し、ゲストとしてプレゼンテーションをしました。

ASEAN大会 Grand Prix
Phantaj Padungkittimal
さん

作品名「Prompt Guessing Game」

> プレゼンテーション動画

ASEAN大会 Senior Award
Brinz Ratta
さん

作品名「FaceGuard-AI」

> プレゼンテーション動画

JUDGES

永谷 真澄

株式会社Cygames / CTO室 Technical Director

Vasu Srinivasan

Facebook Japan株式会社 / Software Engineer at Instagram Lab

青木 智寛

日本マイクロソフト株式会社 / パブリックセクター事業本部 公共・社会基盤統括本部 教育戦略本部ソリューションエリアスペシャリスト

上東 茉弥

東急株式会社 / フューチャー・デザイン・ラボ 新領域探索担当

長瀬 慶重

株式会社サイバーエージェント / 専務執行役員 兼 株式会社AbemaTV 取締役

PRIZE

「Tech Kids Grand Prix 2024」の本選決勝では、ファイナリストの中から上位の方へ賞金総額100万円を贈呈します。
また、各社からの協賛企業賞も贈呈されます。

賞金について

PLACE

渋谷ヒカリエ9F ヒカリエホール ホールB


〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1
・JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
・東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結


渋谷ヒカリエ公式ページ

SPONSOR

本コンテストは「21世紀を創る次世代のイノベーターを、この場所から」という想いにご賛同いただいた多く の企業・団体よりご協力いただいております。

OVERVIEW

募集作品

コンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品

※未発表または2024年2月26日以降に発表されたものに限る
※ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は応募不可
応募資格

小学生であること(生年月日が2012年4月2日 〜 2018年4月1日の方)

部門・言語

指定なし

審査基準

VISION(掲げる夢や実現したい世界観)
PRODUCT(夢を実現するクリエイティブなアイデアとそれを体現した作品)
PRESENTATION(自身のビジョンやプロダクトを社会に発信していく姿勢)

スケジュール

7月1日(月)応募受付開始

9月30日(月)エントリー及び作品応募締め切り

10月〜12月エリア予選1次〜3次審査

2025年1月エリア予選決勝(4次審査)

2025年3月2日(日)決勝プレゼンテーション

主催

株式会社CA Tech Kids / 株式会社テレビ朝日

PAST WINNERS

Tech Kids Grand Prix 2018

優勝者 : 宮城 采生さん

大会結果はこちら

Tech Kids Grand Prix 2019

優勝者 : 澁谷 知希さん

大会結果はこちら

Tech Kids Grand Prix 2020

優勝者 : 川口 明莉さん

大会結果はこちら

Tech Kids Grand Prix 2021

優勝者 : 後藤 優奈さん

大会結果はこちら

Tech Kids Grand Prix 2022

優勝者 : 山本 匡一郎 さん

大会結果はこちら

Tech Kids Grand Prix 2023

優勝者 : 小川 智也さん

大会結果はこちら