BLOG
ブログ

2024/09/26/木

【Tech Kids School】Unity3Dゲーム開発コースの受講生の作品を紹介します!

CATEGORY : Tech Kids School Uncategorized 東京渋谷校

Scratch(スクラッチ)でプログラミングを学んだ後、「次は何を勉強しようかな?」と考えている方も多いのではないでしょうか?

今回は、Tech Kids School(テックキッズスクール)で人気の「Unity3Dゲーム開発コース」で学んでいる受講生の作品をご紹介します。

◉Tech Kids Schoolの学習カリキュラムについて

Tech Kids Schoolでは、お子様の学年や習熟度によって適切な難易度のカリキュラムを提供しています。

初学者向けの学習ツール「Scratch(スクラッチ)」を使用した学習ステージから、企業の開発現場でも使用されている開発ツールを用いた「Unity3Dゲーム開発コース」や「iPhoneアプリ開発コース」学習ステージをご用意しています。

 

「Unity(ユニティ)」とは?

Unityは、プログラミング言語「C#」を用いて、奥行きのある3次元空間のゲームを開発できるツールです。

3次元の動きや重力、衝突判定などの物理演算を手軽に用いることができるため、非常にクオリティの高いゲームを開発することができます。Tech Kids Schoolの「Unity3Dゲーム開発コース」では、3Dゲームの開発を通じてプログラミング言語を学習していきます。ゲームを開発しながらプログラミングを学習でき、コース修了後には本格的な3Dゲームを作成することができます。

 

◉受講生の作品のご紹介

ソウタさん

・中学3年生

・好きなことはマインクラフト

・2019年にTech Kids Schoolへ入学

 

▼作品名「UNIRIS」

普段スクールの学習で使用しているUnityを使って、テトリスを開発しました。

【メンターからのコメント】

テトリスという、システムの複雑さという点でスクールのカリキュラム内で作成するゲームを大きく超えたゲームを実際にプレイできる状態まで作り上げた実装力・胆力に驚かされました。

実装内容の面では下記の2点が印象的です。

①複雑な盤面状況管理システムの実装

冒頭に書いたように、テトリスというゲームのシステムは非常に複雑です。盤面のどのマスにブロックがあり、今落ちているブロックはどこで止まるのかといった情報を2次元配列というデータの形式を用いて適切に管理・処理することができています。2次元配列の情報を効率的に処理するプログラムとして、スクール内で学習したfor文を使ってくれていることやカリキュラム外の範囲でも、自ら調べ試行錯誤して取り組んで完成に至ってくれたことが、メンターとしては特に嬉しいポイントでした。

②ビジュアルデザイン・演出の面

テトリスの盤面システム(ブロックを積み上げる場所のシステム)が完成しているだけでもすごいのですが、背景の設定やブロックの見た目などのビジュアルデザインがしっかり作り込まれていること、テトリスに存在する大技に成功した時の演出まで実装されていることなど、ゲームシステムそのもの以外の部分まで高いクオリティで実装できており、ソウタさんの高い技術力が遺憾無く発揮されていると感じます。

高い技術力や理解力を持っている点に加え、メンターと一緒にプログラミングをすることを楽しんでくれているという様子が特に印象的です。その日実装する内容から発展した「開発において考えるべきこと」などの高度な内容について話している場面もよく見かけます。既に高いプログラミング能力を有していますが、今後もさらなる高みへの成長を楽しみにしています。

 

ルイさん

・高校1年生

・趣味はコーヒーと不可能に挑戦すること

・2016年にTech Kids Schoolへ入学

 

▼作品名「誘拐少女」

遊びやすいように、5分程度でプレイできる短編のホラーゲームを制作しました。

【メンターからのコメント】

シンプルな短い作りのゲームでありながら、ホラーゲームとしての雰囲気を十分に感じさせる工夫が随所にこらされたルイさんらしい作品となっています。

実装内容の面では下記の2点が印象的です。

①視覚効果につながる実装

見通しの悪い視界を作るFogの利用やゲーム内の光の加減を調節するLightingの設定をはじめとして、ホラーゲームとしての世界観を演出するテクスチャやフォント、カメラワークなど、ホラーゲームという視覚的体験が重要となるゲームに必要な機能が高いレベルで実装されている点は大変驚かされました。

②習得したプログラミングの知識を”使いこなす”レベルの高さ

「誘拐少女」の中ではアイテムを取得して次の部屋に進む動きが存在しますが、この動きの中ではスクール内カリキュラムで学習する知識がしっかりと使いこなされており、その理解度の高さに非常に嬉しく感じました。アイテムを取得する際にはプレイヤーの視線の先にアイテムがあることを検知するRaycastという高度な知識を利用し、ドアを開ける際のカメラワークにはAnimationという知識を上手に利用してくれています。

普段のスクールから楽しそうに開発に取り組んでくれている姿が印象的で、「あの機能が作りたい!」というモチベーションの元、スクール内カリキュラムの範囲を超えた知識すら貪欲に吸収していく姿勢はとても頼もしく、今後も限りのない成長を期待させてくれます。

 

◉Tech Kids School 無料体験レッスン開催中!

Tech Kids Schoolへのご入学をご検討中のみなさまを対象に、無料の体験レッスンを「渋谷校」・「オンライン校」の2校舎で体験レッスンを実施しております。

体験レッスンではお子様はTech Kids School の実際の授業をご体験いただけるほか、保護者さまには、当スクールの詳しいご説明をさせていただきます。みなさまのご参加をお待ちしています。

※Unity3Dゲーム開発コースの体験レッスンも可能です体験レッスンをご希望の場合は、体験レッスンのお申し込みフォームの備考欄にその旨をご記載ください。

◎Tech Kids School 体験レッスン 詳細・お申込みはこちら

https://techkidsschool.jp/school/trial/