2022/2/9
2022/2/1
2021/12/27
2021/12/07
2021/12/05
2021/12/01
2021/11/17
2021/10/04
2021/08/23
2021/07/01
Tech Kids Grand Prix 2021 決勝プレゼンテーションには、昨年比1.4倍超3,122件のエントリーから1~3次審査を突破した10名のファイナリストが、 12月5日(日)渋谷ヒカリエを舞台に、自身の開発したゲームやアプリ等の発表を行いました。
VISION
PRODUCT
PRESENTATION
「Tech Kids Grand Prix」は、21世紀というこれからの時代を担っていく、すべての小学生に向けた国内最大のプログラミングコンテストです。『21世紀を創るのは、君たちだ。』をスローガンに掲げ、ビジョン、プロダクト、プレゼンテーションの3つの観点から審査を行い、全国No.1小学生プログラマーを決定します。2018年に初開催し、今回で4回目の開催を迎えます。
「Tech Kids Grand Prix 2021」および各地域予選では、表彰式等での来場者人数制限や、オンライン開催等、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めつつ、テクノロジーを活用してアイディアを実現する次世代のイノベーターたちの応援を続けてまいります。実施形式に関する詳細はHP等にて随時発表させていただきます。
募集作品 |
コンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品 ※未発表または2020年9月24日以降に発表されたものに限る※ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は応募不可 |
---|---|
応募資格 |
小学生であること(生年月日が2009年4月2日 〜 2015年4月1日の方) |
部門 |
指定なし |
言語 |
指定なし |
決勝 |
2021年12月5日(日) |
主催 |
小学生のためのプログラミングスクール「Tech Kids School」 |
より多くの小学生にとって挑戦しやすい機会を創出するべく、全国の自治体等と連携し、各地で予選大会を実施しております。各地のプログラミングコンテストにエントリーする参加者は、同時に「Tech Kids Grand Prix」へのエントリーを行うことができます。また、各予選で第一位に選ばれた小学生は「Tech Kids Grand Prix 2021」の三次予選に無条件で条件で進出することができます。
Tech Kids Grand Prix2021では、より多くの子どもたちの挑戦を後押しするため、各種プログラミング学習ツールと連携いたします。「LINE entry」「Springin’」「プログラミングゼミ」「QUREO」「Unity」を用いて開発された作品の中から、特に優れた作品には、特別賞が授与されます。
Tech Kids Grand Prix 2021に作品を提出していただいた全ての小学生に、「参加証明書」とともに作品に関するフィードバックをお返しいたします。
※スケジュールは事務局の判断により予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1
・JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
・東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結