FAQ
FAQ -Tech Kids School-入学をご検討の方向け
-
Tech Kids School と Tech Kids Online Coachingの違いはなんですか?
Tech Kids SchoolとTech Kids Online Coachingの違いを、以下の記事でわかりやすく紹介しております。ぜひご覧ください。
→2つのサービスを徹底比較!「Tech Kids School」と「Tech Kids Online Coaching」の違いはなに? -
幼稚園・保育園の年長です。受講はできますか?
Tech Kids School へのご入学は、小学1年生の4月から可能となります。小学校にご入学される年の1月以降、年長の方も体験レッスンにご参加いただけますので、ぜひお越しください。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
中学生です。受講はできますか?
中学生もご受講いただけます。まずは体験レッスンにお越しください。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
プログラミング経験者です。カリキュラムの途中から学習を始めることはできますか?
体験レッスンにてお子様の習熟度を確認させていただき、ご入学後の受講内容を決定させていただきます。まずは体験レッスンにお越しください。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
マインクラフトで学べるコースはありますか?
現在Tech Kids Schoolではマインクラフトのカリキュラムはございません。春休み、夏休みなどに開催しておりますプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP」では、マインクラフトで学べるコースをご用意しておりますので、ぜひご検討ください。
→Tech Kids CAMP詳細・お申込みはこちら -
授業を欠席したらどうなりますか?
振替受講が可能でございます。ご欠席日の3日前までにマイページより欠席申請をしていただきますと、ご退会月まで利用可能なお振替チケットを付与させていただきます。詳細はご入学時にご案内します。
-
渋谷以外にも校舎はありますか?
現在、Tech Kids Schoolの校舎は渋谷校とオンライン校となっております。
-
クレジットカード以外の支払い方法はありますか?
現在、お支払方法はクレジットカードのみとなっております。
-
新型コロナウイルス対策はどのように行なっているか教えてください。
Tech Kids School における新型コロナウイルス感染拡大防止策については、以下のページをご覧ください。
→新型コロナウイルス感染対策について -
体験会をキャンセルしたいです。
体験会のキャンセルをご希望の場合は、下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お子様氏名(漢字)
・お子様氏名(カタカナ)
・キャンセル希望の日程
→お問い合わせフォームはこちら -
体験会の日程を変更したいです。
体験会の日程変更をご希望の場合は、お手数ではございますが一度キャンセルしていただき、ご希望の日程であらためてお申し込みをお願いいたします。キャンセルにつきましては下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お子様氏名(漢字)
・お子様氏名(カタカナ)
・キャンセル希望の日程
→お問い合わせフォームはこちら -
体験会の持ち物について教えてください。
体験会のご参加に際し、特に持ち物は必要ございませんので、手ぶらでお越しください。
-
これらに該当しない質問があります。
大変お手数をおかけいたしますが、お問合せフォームよりお問合せください。
→お問い合わせフォームはこちら
FAQ -Tech Kids School-生徒様向け
-
授業のスケジュールを教えてください。
生徒ポータルページにございます、開講スケジュールをご確認ください。
→生徒ポータルページはこちら -
入館方法を教えてください。
生徒ポータルページにございます、アクセスマップをご確認ください。
→生徒ポータルページはこちら -
保護者の入室は可能ですか?
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者様の入室はご遠慮いただいております。ご送迎・お付き添いは受付(渋谷スクランブルスクエア17Fオフィスロビー)までにてお願いいたします。
-
授業の何分前までに到着すればいいですか?
授業開始の10分前を目安に受付までお越しください。
-
授業に遅刻する場合はどうしたらいいですか?
15分以内の場合は、そのままお越しください。15分以上遅れて到着される場合は、お手数ですが緊急連絡先までお電話ください。
→緊急連絡先はこちら -
授業の際の持ち物を教えてください。
生徒ポータルページに記載がありますのでご確認ください。
→生徒ポータルページはこちら -
授業で使用するツールのインストール方法を教えてください。(Google Chrome / Scratch / Xcode / Unity /Adobe Creative Clooud 等)
マニュアルをご用意しております。下記ページ内の「Step4」をご覧いただき、受講されるStage・コースをご確認の上、ご対応をお願いいたします。
→各種設定ページはこちら -
現在パソコンレンタルを利用していますが、持込みに変更したいです。
生徒ポータルページにございます、パソコンのレンタル/持ち込み申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
現在パソコンを持ち込んでいますが、レンタル利用に変更したいです。
生徒ポータルページにございます、パソコンのレンタル/持ち込み申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
パソコンを持ち込みます。事前準備は何をしたらいいでしょうか?
パソコンを持ち込みされる場合、学習ツールのインストール等の事前準備が必要になります。下記ページ内のStep1-4に沿って、ご準備をお願いいたします。
→各種設定ページはこちら -
オンラインで受講する場合もパソコンレンタルは利用できますか?
パソコンレンタルのご利用は教室内に限らせていただいております。オンラインでご受講される場合はパソコンレンタルはご利用いただけません。あしからずご了承ください。
-
振替受講について教えてください。
振替受講制度の詳細は、生徒ポータルページよりご確認ください。
→生徒ポータルページはこちら -
振替チケットに有効期限はありますか?
振替チケットはご退会される月の月末までにご利用ください。ご退会後はご利用いただくことが出来ませんのでご注意ください。
-
マイページのユーザー名が分かりません。
生徒ポータルページにございます、ユーザー名お問い合わせフォームよりご連絡ください。
→生徒ポータルページはこちら -
マイページのパスワードが分かりません。
マイページのログイン画面にございます「パスワードを忘れてしまったら…」のリンクより再設定をお願いいたします。
→マイページはこちら -
クラスを変更したいです。
生徒ポータルページにございます、クラス変更申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
登録しているメールアドレスを変更・追加したいです。
生徒ポータルページにございます、メールアドレス変更申請フォームよりご申請ください。
なお、ご登録いただけるメールアドレスは、生徒様お一人につき1つのみとなっております。2つ以上のメールアドレスを登録することはできませんので、あしからずご了承ください。
→生徒ポータルページはこちら -
登録しているクレジットカードを変更したいです。
生徒ポータルページにございます、クレジットカード変更申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
中学生になっても継続することは可能ですか?
中学生もご受講いただけます。
-
退会したいです。
生徒ポータルページにございます、退会申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
一度退会し、その後再度入会した場合、以前の続きから受講することはできますか?
一度ご退会され、再度ご入会された場合は、以前の続きから受講することができます。(再入会時、カリキュラムや教材が変更されている場合もございますので、ご了承ください。)
-
友達紹介制度について詳細を教えてください。
Tech Kids Schoolへお友達・ご兄弟をご紹介いただくと、紹介者様とご入学されたお友達の両方にAmazonギフト券 5,000円をプレゼントしております。詳細は以下よりご確認ください。
→友達紹介制度についてはこちら -
忘れ物をしました。
下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・生徒様氏名
・忘れ物をされた日時、場所
・忘れ物の内容
→お問い合わせフォームはこちら -
これらに該当しない質問があります。
大変お手数をおかけいたしますが、お問合せフォームよりお問合せください。
→お問い合わせフォームはこちら
FAQ -Tech Kids Online Coaching-入学をご検討の方向け
-
Tech Kids School と Tech Kids Online Coachingの違いはなんですか?
Tech Kids SchoolとTech Kids Online Coachingの違いを、以下の記事でわかりやすく紹介しております。ぜひご覧ください。
→2つのサービスを徹底比較!「Tech Kids School」と「Tech Kids Online Coaching」の違いはなに? -
Tech Kids Online Coachingのカリキュラムは、修了するまでにどのくらいの期間かかりますか?
お子様の学習ペースによりますが、目安として、1年半~2年程度で修了される方が多くなっております。
-
Tech Kids Online Coachingのカリキュラムを修了したあと、発展的な学習を続けることはできますか?
Tech Kids Online Coachingのカリキュラムを修了された生徒様は、Tech Kids Schoolのオンラインクラスに特別に編入していただくことができます。詳細は体験レッスンにてご説明させていただきます。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
Tech Kids Online Coachingの講師について教えてください。
厳格な選考・研修を経て認定された「コーチ」と呼ばれる大学生・大学院生のスタッフがお子様のプログラミング学習をサポートします。詳細は体験レッスンにてご説明させていただきます。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
コーチの性別やタイプなどをリクエストすることはできますか?
ご入学のお申し込みの際に、コーチの性別や、ある程度のタイプ(コミュニケーションに優れているタイプ・技術力に優れているタイプなど)のご希望をお伺いし、ご希望に沿ったコーチをご案内しております。ただし、コーチの空き状況によってはご希望が承れない場合や、コーチの空きがでるまでお待ちいただく場合もございますので、あしからずご了承ください。
-
Tech Kids Online Coachingで用いる教材「QUREO」(キュレオ)について教えてください。
「QUREO」(キュレオ)は、Tech Kids Schoolが開発・監修した、オンラインで学べるプログラミング学習サービスです。動画による解説や、ガイドキャラクターによるナビゲーションがあり、プログラミング未経験のお子様でも楽しく、自立的に学習を進めることができます。
300個以上のレッスンが用意されており、約2~3年かけて学び進めることで、本格的なプログラミングの基礎となる技術力を身につけることができます。詳細は体験レッスンにてご説明させていただきます。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
「QUREO」と「Scratch」の違いは何ですか?
QUREOは、お子様が自立的にプログラミングを学習することに特化したツールです。そのため、300個以上のレッスンが用意されており、動画による解説や、ガイドキャラクターによるナビゲーションの機能が備わっています。
Scratchは、プログラミングで作品を作ったり、作った作品をほかの人と共有することに特化したツールです。そのため、レッスンや解説動画のような学習するためのコンテンツは用意されていません。 -
面談以外の時間も「QUREO」を使って学習することはできますか?
Tech Kids Online Coachingでは、面談でコーチと設定した目標に向けて、ご自身のペースで、お好きな時間に学習を進めていただくスタイルを基本としております。面談以外の時間も、ご自身のスケジュールにあわせて学習を進めていただくことが可能です。
-
「QUREO」で1日に進められる上限はありますか?
上限はございません。ご自身のペースで学習を進めていただくことが可能です。
-
小学1・2年生です。受講はできますか?
パソコンの操作などに問題がなければご受講可能です。保護者様にパソコン操作等のサポートをしていただきながら参加したり、面談の中で練習していくこともできますので、まずは体験レッスンにお越しください。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
パソコン操作やタイピングに慣れていないのですが、受講はできますか?
コーチが丁寧にフォローいたしますので、ご安心ください。
面談や学習をする上で問題がないかお試しするためにも、ぜひ一度体験レッスンにご参加ください。
→体験レッスン詳細・お申込みはこちら -
海外在住ですが受講はできますか?
海外在住の生徒様も多数ご受講されています。日本語、日本時間での実施となりますことをご了承願います。
-
iPhone/Unityコースは受講できますか?
現在Tech Kids Online CoachingではiPhone、Unityのカリキュラムはございません。
「Tech Kids School」では、iPhoneアプリ開発や、Unityプログラミングを学べるコースをご用意しておりますので、ぜひご検討ください。
→Tech Kids School詳細はこちら -
面談の際、保護者の付き添いは必要ですか?
面談に際し、保護者様のお付き添いは必要ございませんので、コーチにお任せください。
-
受講に際し、どのようなパソコンを用意すればいいですか?(必要なPCスペックを教えてください)
こちらを参照し、スペックを満たすパソコンをご準備ください。
-
iPadやその他タブレットでの受講はできますか?
iPadやタブレット端末では、不具合や、学習に支障がでる場合がございます。大変恐れ入りますがパソコンをご準備ください。
-
パソコンレンタルは利用できますか?
Tech Kids Online Coachingではパソコンレンタルを行っておりません。あしからずご了承ください。
-
体験会をキャンセルしたいです。
体験会のキャンセルをご希望の場合は、下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お子様氏名(漢字)
・お子様氏名(カタカナ)
・キャンセル希望の日程
→お問い合わせフォームはこちら -
体験会の日程を変更したいです。
体験会の日程変更をご希望の場合は、お手数ではございますが一度キャンセルしていただき、ご希望の日程であらためてお申し込みをお願いいたします。キャンセルにつきましては下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お子様氏名(漢字)
・お子様氏名(カタカナ)
・キャンセル希望の日程
→お問い合わせフォームはこちら -
これらに該当しない質問があります。
大変お手数をおかけいたしますが、お問合せフォームよりお問合せください。
→お問い合わせフォームはこちら
FAQ -Tech Kids Online Coaching-生徒様向け
-
振替をしたいです。
生徒ポータルページにございます、振替申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
退会をしたいです。
生徒ポータルページにございます、退会申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
面談時間を変更したいです。
生徒ポータルページにございます、面談時間の変更申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
面談のスケジュールを教えてください。
生徒ポータルページにございます、面談スケジュールをご確認ください。
→生徒ポータルページはこちら -
ツールのインストール方法を教えてください。(Google Chrome / Skype / Zoom / QUREO 等)
生徒ポータルページにマニュアルをご用意しておりますので、マニュアルに沿ってインストール・ご登録をお願いいたします。
→生徒ポータルページはこちら -
登録しているメールアドレスを変更・追加したいです。
生徒ポータルページにございます、メールアドレス変更申請フォームよりご申請ください。
なお、ご登録いただけるメールアドレスは、生徒様お一人につき1つのみとなっております。2つ以上のメールアドレスを登録することはできませんので、あしからずご了承ください。
→生徒ポータルページはこちら -
登録しているクレジットカードを変更したいです。
生徒ポータルページにございます、クレジットカード変更申請フォームよりご申請ください。
→生徒ポータルページはこちら -
これらに該当しない質問があります。
大変お手数をおかけいたしますが、お問合せフォームよりお問合せください。
→お問い合わせフォームはこちら
FAQ -Tech Kids CAMP-Tech Kids CAMPに関するよくあるご質問
-
マインクラフトとはなんですか?
「マインクラフト」は累計販売本数2億5万本以上の、世界中で最も売れているゲームです。3Dの立方体ブロックで構成された仮想の空間で、ものづくりや冒険を楽しむゲームです。「ワールド」と呼ばれる空間には、草原や湿地、砂漠など現実の世界を模した地形が広がっており、プレイヤーはその中で、石や土、木や鉄などさまざまなブロックを組み立てたり、壊したりしながら、自由なものづくりや冒険を楽しみます。「Tech Kids CAMP」では、マインクラフトの世界に「エージェント」と呼ばれるロボットにプログラミングをし、建造物の作成や採掘を自動化することでプログラミングの基礎を学びます。
-
Tech Kids CAMPで使うマインクラフトは、一般的なマインクラフトと同じソフトですか?
Tech Kids CAMPでは、「Minecraft Education」というマインクラフトの教育版を用いて、プログラミングの学習を行なっていただきます。ご自宅で使用されているマインクラフトとは操作方法等で異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
2DAYS,3DAYS,4DAYSの違いを教えてください。
取り組むことができる教材のクエスト数が異なります。キャンプでは、クエストと呼ばれる課題に取り組むことでプログラミングの知識を楽しみながら学習いたします。2Daysでは4つのクエスト、3Daysでは6つのクエスト、4Daysでは8つのクエストに取り組むことができます。そのため、日数が多いほど、より多くのクエストに取り組みたくさんの知識を学習いただけます。その他には大きな違いはございません。
-
低学年でプログラミングは初心者です。ついていけますでしょうか?
「Tech Kids CAMP」では、授業の冒頭ににマインクラフトの操作方法やプログラミングの基礎等、はじめての方でもスムーズに学習していただける講座をご用意しております。また、カリキュラムはご自身のペースでご受講いただける内容となっておりますので、安心してご参加ください。
-
Scratchなどでプログラミングの経験はあります。ついていけますでしょうか?
Tech Kids CAMPでは、Scratch同様、マウス操作中心で取り組むことができる「ビジュアルプログラミング」での学習を行います。どなたでもご参加いただけますので
-
幼稚園・保育園の年長です。参加はできますか?
春のCAMPは新小学1年生からご参加可能です。夏、冬のCAMPは小学1年生からのみとなっております。
-
以前に参加したことがあります。再度参加することはできますか?
何回でもご参加可能です。80種類ある教材の中からお好きな教材をお選びいただきますので、毎回異なる作品を開発することができます。ご参加をお待ちしております。
※ワークショップの内容は一部重複することがございますのでご了承ください。 -
友達と同じグループで参加することはできますか?
事前にご連絡いただければ、できる限りお友達と同じグループに割り振りをさせていただきます。お手数ですがお申込の際、備考欄にご記載ください。なお、状況によってはご希望に沿えない可能性もございますのでご了承ください。
-
普段使用しているパソコンを持ち込みすることはできますか?
ワークショップ中の不具合等を避けるため、パソコンはこちらでご用意したものを皆様にお使いいただいております。作成したデータはUSBに保存しお持ち帰りいただくことが可能でございます。
-
イヤホンの指定はありますか?(ヘッドホン・Bluetoothなど)
指定はございません。一般的なイヤホンジャックに対応しているものであればご利用いただけます。ヘッドホン、Bluetooth接続のものもご利用可能です。
-
USBフラッシュメモリーの指定はありますか?
容量が2GB程度あるものをご用意ください。
-
昼食はどのようになっていますか?
ご昼食はご自身でご持参いただいております。
-
事前準備は何が必要ですか?
ご準備いただくことは特にございません。
-
発表会では何をしますか?
ご参加日程の最終日に発表会を行っています。お一人ずつ前に立っていただき、他の参加者の方たちの前で、制作した作品について発表をします。時間は2~3分程度になります。プレゼンテーションの練習もワークショップ内で行いますので、ご安心ください。
-
発表会の時間を教えてほしいです。
発表会は、最終日の14時~15時の間で開始を予定しております。詳細は、初日にお渡しするインフォメーションシートをご確認ください。
-
特別なサポートが必要な子どもです。参加は可能ですか?
できる限りサポートさせていただきますが、専任のスタッフがおりませんので対応が難しい場合もございます。大変お手数ですがお問合せフォームよりご相談ください。
→お問い合わせフォームはこちら -
日本語がわかりません。参加はできますか?
大変申し訳ございませんが、ワークショップの進行、教材の言語は全て日本語となっております。外国語によるサポートは実施しておりませんので、あしからずご了承ください。
-
友達紹介の名前を入れ忘れてしまいました。申し込み後でも適用することはできますか?
大変申し訳ございませんが、お申し込み後に友達紹介を適用する事はできません。ただし、お友達がまだ申込を完了していない場合はお申込み時にお名前をご入力いただくことでキャンペーンを適用し、双方にAmazonギフト券をプレゼントいたします。
-
プレエントリーと割引を両方適用することはできますか?
プレエントリーと割引は併用できません。
プレエントリーが一番お得にお申込いただける金額となっておりますが、プレエントリーの締め切りは期日がございますのでお気をつけください。 -
日程を変更したいです。
日程変更をご希望の場合は、お手数ではございますが下記のフォームより日程変更のご連絡をお願いいたします。なお、ご希望の日程が満席の場合にはご変更を承れない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
→日程変更申請フォームはこちら -
キャンセルしたいです。
キャンセルをご希望の場合は、下記のフォームよりご連絡をお願いいたします。
→キャンセル申請フォームはこちら
※キャンセル規定は開催時期のCAMP毎に異なります。現在のキャンセル規定は下記となります
・開催日の14日前から8日前までのキャンセル:参加料金額の10%
・開催日の7日前から4日前までのキャンセル:参加料金額の30%
・開催日の3日前から1日前までのキャンセル:参加料金額の50%
・開催日当日のキャンセルまたは連絡なしでのキャンセル:参加料金額の100% -
一部日程・時間のみ参加できません。
遅刻、早退、一部日程欠席の場合も、ご参加いただけます。お申込時の備考欄にその旨をご記載ください。
既にお申込みをお済ませの場合は、大変お手数をおかけいたしますが、お問い合わせフォームよりその旨をご連絡いただけますと幸いです。
なお、遅刻、早退、一部日程欠席の場合も、参加料金は返金されません。また、欠席分を別日程に振替えてご参加いただくことはできませんので、予めご了承ください。
→お問い合わせフォームはこちら -
当日の、遅刻の連絡について教えてください。
ご参加3日前にお送りしておりますメールにて、緊急連絡先を記載しております。恐れ入りますが、そちらまでご連絡ください。
-
これらに該当しない質問があります。
大変お手数をおかけいたしますが、お問合せフォームよりお問合せください。
→お問い合わせフォームはこちら
FAQ -Others-その他企業・行政・メディアの方向け
-
取材を希望しています。
下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・媒体名
・ご担当者様のお名前
・ご連絡先電話番号
・ご連絡先メールアドレス
・取材内容
→法人様向けフォームはこちら -
出張プログラミング授業を実施してほしいです。
下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お名前(ご所属)
・ご連絡先電話番号
・ご連絡先メールアドレス
・希望する出張授業の内容(時期、人数規模、所用時間、内容など、現時点でイメージされている内容がありましたらご記載ください)
→法人様向けフォームはこちら -
Tech Kids Grand Prixについて質問があります。
下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お名前(ご所属)
・お問い合わせ内容
・ご連絡先電話番号
・ご連絡先メールアドレス
→法人様向けフォームはこちら -
これらに該当しない質問があります。
下記項目を明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・お名前(ご所属)
・お問い合わせ内容
・ご連絡先電話番号
・ご連絡先メールアドレス
→法人様向けフォームはこちら