MATSUDO KIDS プログラミングコンテスト 2022

大会の趣旨

 コンテンツ産業の振興を推進している松戸市では、市内の小学4年生~6年生を対象とした無料プログラミングワークショップ「"Cygames presents″Tech Kids CAMP in MATSUDO」を開催し、プログラミングの楽しさや可能性を感じてもらう機会を提供しています。  教室に参加したお子さんや独自にプログラミングに取り組んでいるお子さんたちの、スキルアップや意欲向上、チャレンジの場として、「MATSUDO KIDS プログラミングコンテスト2022」を開催します。対象は、小学1年生から中学3年生まで。プログラミングに挑戦する中学生もご応募できます。  未来のクリエイターの可能性を秘めている皆さんから、たくさんのご応募をお待ちしております。

コンテスト概要

募集作品 プログラミングを用いて開発されたオリジナル作品
※ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は応募不可
応募資格 松戸市内在住・在学の小・中学生
テーマ 自由
まつどシティ賞
松戸コンテンツ事業者連絡協議会賞
Cygames賞
CoderDojo Matsudo賞
Tech Kids School賞
表彰 プログラミングコンテスト表彰式&作品体験会にて表彰状等の授与
主催 松戸市
協力 Tech Kids Grand Prix 運営事務局
松戸コンテンツ事業者連絡協議会
株式会社Cygames
Code for Matsudo
協賛 株式会社キュレオ
※上記コンテスト概要は変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。

スケジュール

07月01日(金)
エントリー ・作品提出 受付開始
※本HPよりエントリーいただいた方に、作品提出に関する詳細をメールにてご案内させていただきます。
09月30日(金)
エントリー・作品提出 締め切り
10月中旬(予定)
審査結果発表
審査結果はメールまたは郵送にてお知らせいたします

エントリー期限

2022年09月30日(金)23:59

※大会参加には、エントリーおよび作品提出が必要です。
期限を過ぎてしまった場合の応募は一切受け付けておりませんのでご注意ください。

エントリー・作品提出 締め切りまで

- days - hours - minutes - seconds

大会参加の流れ

1. エントリー

エントリーフォームより本コンテストにエントリーしていただきます。
※ご登録いただいたメールアドレスに作品提出に関する詳細を送付させていただきます。
※エントリーおよび作品提出は07月01日(金)に開始いたします。

2. 作品提出

メールにてご案内する内容に従って、作品データや作品概要をご提出いただきます。
※作品提出締切 09月30日(金)23:59

応募完了!

ご提出いただいた作品を審査させていただきます。審査結果はメールまたは郵送にてお知らせいたします