ひこねKids プログラミングコンテスト 2022 〜#未来をツクれ! ひこねクリエイター〜

大会の趣旨

彦根商工会議所では2017年より短期集中型プログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP in 彦根」の開催や、パソコンに興味を持つ小学生を対象に常設のプログラミングスクール「ジュニアITスクール」を開講しています。指導者(メンター)には近隣大学の学生等を起用し、子ども達には楽しく学習に取り組んでいただいています。 昨年より、さらに多くの小学生にプログラミングに興味をもってもらおうと、「ひこねKidsプログラミングコンテスト」を開催。 3回目となる今年も、未来のクリエイターの可能性を秘めている皆さんの応募をお待ちしております。もちろん、初心者の方の挑戦も大歓迎、みんなでプログラミングを始めよう!

コンテスト概要

募集作品 プログラミングを用いて開発されたオリジナル作品
※ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は応募不可
応募資格 滋賀県彦根市 在住または在学の小学生
テーマ 彦根城部門 / 自由部門
※部門毎に表彰予定
最優秀賞、優秀賞、後援・協賛賞×3(予定)
表彰 11月30日(水) に彦根商工会議所予定での表彰式を開催(予定)
主催 彦根商工会議所
協力 Tech Kids Grand Prix 運営事務局
後援 彦根市
彦根市教育委員会
国立大学法人滋賀大学
協賛 滋賀中央信用金庫
※上記コンテスト概要は変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。
 

スケジュール

07月01日(金)
エントリー ・作品提出 受付開始
※本HPよりエントリーいただいた方に、作品提出に関する詳細をメールにてご案内させていただきます。
09月30日(金)
エントリー・作品提出 締め切り
10月中旬(予定)
審査結果発表
審査結果はメールにてお知らせいたします

エントリー期限

2022年09月30日(金)23:59

※大会参加には、エントリーおよび作品提出が必要です。
期限を過ぎてしまった場合の応募は一切受け付けておりませんのでご注意ください。

エントリー・作品提出 締め切りまで

- days - hours - minutes - seconds

大会参加の流れ

1. エントリー

エントリーフォームより本コンテストにエントリーしていただきます。
※ご登録いただいたメールアドレスに作品提出に関する詳細を送付させていただきます。
※エントリーおよび作品提出は07月01日(金)に開始いたします。

2. 作品提出

メールにてご案内する内容に従って、作品データや作品概要をご提出いただきます。
※作品提出締切 09月30日(金)23:59

応募完了!

ご提出いただいた作品を審査させていただきます。審査結果はメールにてお知らせいたします